C51の運転席は、運転室が狭いなどの原因により、後々改良されていきました。主だった改造として運転室後方の延長、窓の改造、雨どいの位置、屋根延長、前窓庇(ひさし)の形状があります。各地方ごとにより形状が異る。

原型
 運転室の長さは2060mm、前窓と後窓ともW610mm×H610mmである。側面窓の配置は当初前寄りであったが、大正11年度(1921年 77号以降)に発注のものは設計変更されており後ろ側に移動している。

一般改造型
 運転室の長さを後方へ150mm延長して2210mmとし、その分後窓が拡大しW760mm×H610mm程度となった。

東鉄型
 運転室の長さを後方へ150mm延長して2210mmとしたが、後窓は拡大せず後ろ側に移動し、中央の窓柱が太くなったもの。

九鉄型
 運転室の長さは原型のままで、後窓の幅を880mm程度にまで大きくしたもの(九鉄T型)。
 運転室の長さを後方へ150mm延長して2210mmとしたが、後窓は移動しなかったもの(九鉄U型)。

北海道型
 雨樋が低い位置に取り付けられ、前窓が寒冷地仕様になっている。

山陰型
 前窓の庇が長い特徴が見られる。

屋根延長
 運転室屋根を延長したもので、奥羽線、信越線管内のC51に見られた
PAGETOP