廃車が早かったため公園や公共施設での保存車は皆無だが、鉄道保存展示施設や鉄道施設での保存例はある。
・C515号
 1962年に鉄道90周年事業の一環として青梅鉄道公園に保存、1982年の台に伴う地すべりにより崖下に転落したが復旧された。2005年に鉄道博物館に移転展示されている。
・C5144号
 1955年に廃車後、国鉄土崎工場(現秋田総合車両センター)に教習用のカットモデルとなり展示された。
・C5185号
 1955年に廃車後国鉄鹿児島工場(現鹿児島総合車両所)の一角に教習用としてカットモデルとなり展示された。
・C51239
 1962年に廃車後に、お召機として活躍より新潟教習所の一角に保存された。保存に際して一部切開された状態となった。鉄道百周年を記念して長野工場で修理の後梅小路蒸気機関車館に保存された。ボイラーの完全な修理は行われていないため、自走することは困難な状態であることが残念。
 過去に教習用のカットボディーとしてC5162が門司教習所、C5164が鷹取工場に展示されたことがある。C5162は関門博覧会で和布刈埠頭に展示されたが、教習所に帰ることはなく門司機関区に保管された後、1972年頃にひっそりと解体された。1945年当時長崎機関区に所属し救援列車を牽引した車両に含まれるようであるが残念である。C5164の方はいつ頃廃棄されたのかわからない。
PAGETOP