作業前の状況 |
 | 今日も暑い!!日差しがまぶしいです。
|
機関車の状況

 |
 | まだテンダー前面は塗装を行っておりません。
|
 | ATSの前進、後進の表示です。
|
 | 機関車の椅子です。指導教官が腰掛けたのでしょうか?
|
 | ブレーキの脇にも標記が見られますが、半分以上剥離し、文字がわかりません。
|
 |

|
塗装剥離作業 |
 | 塗装前に、グラインダーで磨いて、古い塗装表面を傷つける。浮いている塗装は剥離しました。
|
 | グラインダーによる作業模様です。3Mのベベルでディスクの威力は絶代で、あっという間に剥離が行えます。
|
 |
 
|
テンダー下回りもケレン作業が済んでいなかったので |
 | ケレン作業終了後の状況です。
|
 | 完全に掃除して、剥離片の除去が終了した後の状況です。
|
塗装作業

今回は電動塗装機を用いました。塗装終了まで、1時間ほど時間を要しました。
作業終了後
|
 | 作業終了後の機関車の撮影です。
|
 |

|
|