C10 8〔ラサ工業宮古工場 〕《動態》 Googleで検索
       やまてつ:1997年10月撮影 トラストとレインの運転日にあわせて訪問しました。なかなか威勢良く走っており、状態も良好のようです。 @所在地 静岡県 榛原郡川根本町 千頭 大井川鉄道 Yahoo地図 Google地図 A車歴 製造: 1930年7月 川崎車輌 No.1363 竣工: 1930年7月24日 東京局 配属: 1930年8月2日 大宮 移動: 1932年9月1日 高崎 貸出: 1932年10月10日 新小岩 返却: 1932年10月28日 高崎 貸出: 1933年10月8日 田端 貸出: 1933年3月16日 水戸 返却: 1933年3月19日 配置: 1941年3月31日 仙台 配置: 1949年3月1日 盛岡 配置: 1961年3月31日 会津若松 廃車: 1962年3月 会津若松 譲渡: 1962年8月 ラサ工業 用途廃止: 1986年11月 ラサ工業 譲渡: 1987年3月 宮古市 しおかぜ号運転開始: 1987年7月 宮古市 しおかぜ号運休: 1990年1月 移動: 1994年4月1日 頃 大井川鉄道 運転開始: 1997年10月1日 頃 大井川鉄道 B保存に関わる情報 管理: 大井川鉄道 所有: 大井川鉄道 C参考 一形式一両、しかも動態保存機。通常は予備機として利用と聞きますが、あまり利用されていないため大井川鉄道で最も調子が良いと聞きます。
E参考資料
蒸気機関車 No1(68-夏) P106-120 私鉄専用線の蒸気
蒸気機関車 No34(74-11) P15-17 私鉄専用線のSLガイド
蒸気機関車 No40(75-11) P36-38 宮古の煙 原京一
鉄道ファン No.316(1987-8) P114 宮古市C10 蒸気テスト成功
|