目潟 (Megata)


男鹿半島西側にある単成火山群です。4000年前の活動により形成されました。
<位置>
 北緯 39°57.1′ 東径 139°44.5′
<地形図>
・20万分の1地勢図
 男鹿
・5万分の1地形図
 船川・戸賀
・2万5千分の1地形図
 北浦:戸賀
一ノ目潟、一番規模が大きいです。
二ノ目潟です。後方は戸賀湾でこれも火山活動でできたものと考えられています。
三ノ目潟はなかなか接近できません。なかなか判りつらいのですが尾根のくぼ地のところです。
戸賀湾