諏訪之瀬島 (Suwanose-Jima_Island)
日本で最も活発的な火山、時折噴火が見られる。
<位置>
北緯 29°38.0′ 東径 129°43.0′
<地形図>
・20万分の1地勢図
中之島
・5万分の1地形図
諏訪瀬島
・2万5千分の1地形図
諏訪瀬島
諏訪瀬島南側より
諏訪瀬島南側
諏訪瀬島北側より
島に近づきます
今日は良い天気です。
島の小中学校
飛行場
島にはGPS観測点がぽつんとありました。
御岳山頂へ登山です。
手前側は根上岳、古い火山です。遠くに見えるのは悪石島です。
御岳南側古岳山頂近くに到着です。
古岳の火口です
御岳山頂のカルデラ壁から活動中の火口を望む。
御岳の中央火口丘
カルデラ壁北西側より
噴気があがる
山の中腹より夕暮れを見る。