中之島 (Nakano-Sima Island)


南北2つの火山より形成される火山島で、新しい火山である御山はトカラ列島で一番高い山である。山頂では噴気活動が盛んであるが噴火記録は無い。1998年12月
<位置>
 北緯 29°51.0′ 東径 129°52.0′
<地形図>
・20万分の1地勢図
 中之島
・5万分の1地形図
 中之島
・2万5千分の1地形図
 中之島
海上から見る中ノ島。左側が新しい火山の御山
中ノ島の集落
南側の先割火山と北側の御山との間には火口原が広がる
御山山頂火口内、噴気が盛んである
御山山頂火口内、噴気が盛んである
御山山頂火口内、噴気が盛んである
御山山頂火口内、噴気が盛んである
御山山頂火口内、噴気が盛んである
御山山頂火口内、噴気が盛んである
御山山頂火口内、噴気が盛んである
御山山頂火口内、噴気が盛んである
御山山頂火口内、噴気が盛んである
島東側のの底なし沼から見る御山
ネズミ岳付近より
東側の海岸線
南側は古い火山のため侵食により複雑な海岸線を見ることが出来る。
南端、セリ崎より
東側の海岸に下りて
御山南西側、この位置で最新の火砕流(サージ)堆積物を発見した。
噴出物の中に木炭が
夕暮れ時、島の温泉に入った後に見た綺麗な夕日