大山 (Mt.Daisen)


中国地方の中で最も高く最高峰は剣が峰(1729m)です。大山の最後の火山活動は17000年前で弥山の溶岩ドームが形成されました。登山は1996年6月、山頂の従走路は恐ろしいものでしたが、月に一回は登るという元気な女の人もいて驚かされます。
1999年12月に米子方面から撮影した大山です。富士山型の弥山から連なる尾根が魅力的で す。
大山山麓の牧場より望んだ山頂です。西側から見ると富士山のように見えます。
1995年6月、梅雨の最中なのになぜか晴れた日があり、大山に登りました。 ちょうど弥山山頂にたどり着いたところです。
弥山の山頂です。
綺麗な雲海の中に山頂が見られました。
大山の侵食は南側と北側が激しく 東西にらくだの背の様に尾根が連なっています。 その縦走は、大山の地質がもろいこともあり大変厳しいものでした。
山頂の剣が峰です。
山頂での記念撮影です。
さらに東側に向かいました。東側から見る剣が峰山頂です
下山に移ります。だんだん高度を下げてきます。この後、雲は上がり山頂は隠れてしまいまし た。