富士山 (Mt.Fuji)


3,776m 日本で最も高い山 富士山レーダードーム撤去直前にその勇士を撮ろうと2001年8月26日に富士宮口から登山 比高1200m、普通なら4時間で登れるところを好奇心が旺盛なため、宝永山を巡り、登山道を大幅にはずれ、高山 病にもかかったため12時間もかかって登ってしまった。さらに山頂で御鉢巡りをしたため、山頂で夕日を見ることに なってしまった。
<位置>
 北緯 35°21.5′ 東径 138°44.0′
<地形図>
・20万分の1地勢図
 甲府,静岡
・5万分の1地形図
 都留・山中湖・甲府・富士山,御殿場・沼津・富士宮・吉原
・2万5千分の1地形図
 大月・都留・河口湖東部:御正体山・駿河小山・富士吉田・須走:河口湖西部・市川大門:鳴沢・富士山・精進・人穴,御殿場・裾野・印野・愛鷹山:三島:天母山・入山瀬・上井出・富士宮:吉原・蒲原
西側から見る富士山
愛鷹山山頂近くから
富士登山道入り口
宝永山より
宝永山火口に見られる岩脈
宝永火口列
富士山山頂火口
富士山レーダードーム
富士山で見た日没