横津岳 (Mt.Yokotsu)


100万年位前に活動をした火山、東側の夜鳴山はさらに工機に活動をした。
<位置>
 北緯 41°56.1′ 東径 140°46.5′
<地形図>
・20万分の1地勢図
 函館
・5万分の1地形図
 臼尻・大沼公園
・2万5千分の1地形図
 臼尻・川汲・横津岳・赤川:大沼公園・七飯
函館山から見た横津岳
大沼から見た横津岳
中腹より
山頂を望む。自衛隊のドームがある。
北側から山頂
山頂北側より駒ケ岳方面
山頂より西側、仁山が見える。これもほぼ同時期に活動した火山
北-東-南の派のパノラマ。東側に夜ある鳴山は横津岳の最新の活動で形成、地形的に新しい。