標津岳 (Mt.Shibetu)


2001年9月登山、登り始めたときは雲がかかっていたが、山頂につくことに は晴れた。 雲が晴れたとき、高いところに見えた雲が非常に印象的であった。
<位置>
 北緯 43°39.9′ 東径 144°42.5′
<地形図>
・20万分の1地勢図
 斜里
・5万分の1地形図
 斜里岳・摩周湖
・2万5千分の1地形図
 サマッケヌプリ山・緑:養老牛温泉・摩周湖北部
標津連山の最高峰は俣落岳、標津岳よりわずかに高い
綺麗なうろこ雲 山頂より
遠くのくもが晴れてきた。山頂より武佐岳を望む。
下山中、眺めた標津岳
標津岳、同上地点から広角で撮影