駒ケ岳 (Mt.Komagatake)
駒ケ岳は日本でも有数の活火山、、1640年以来たびたび活動をし、1929年の軽石流を伴う噴火は有名
<位置>
北緯 42°3.8′ 東径 140°41.3′
<地形図>
・20万分の1地勢図
室蘭,函館
・5万分の1地形図
鹿部・駒ケ岳,大沼公園
・2万5千分の1地形図
松屋崎・鹿部:砂原・駒ケ岳・渡島森・姫川,大沼公園
 | 大沼から駒ケ岳を望む
|
 | 大沼駅から、貨物機関車のバックに駒ケ岳が
|
 | 小沼南西からの眺め
|
 | ほぼ同じ所から列車を写す。
|
 | 蓴菜沼より駒ケ岳を望む。
|
 | 北西側から見た駒ケ岳
|